[検査方法]

BMIの計算

BMIの計算式 BMIの計算式
身長
cm
体重
kg

計算結果

BMI

BMIの標準値は22とされています。

BMIからみた適正体重

BMIが22のときの適正体重です。

標準体重との差

現在の体重から適正体重を引いた数値です。

基準値
BMI 18.5未満
標準値よりも低く痩せていると判定されました。
BMIが18.4以下の場合、死亡リスクの上昇や栄養不良などが生じることがあるためバランスの良い食事と適度な運動を心がけましょう。
BMI 18.5~25未満
標準値の範囲内で、最も病気になりにくい状態であるといわれています。
ただしBMIは身長と体重から単純に計算された値のため、これだけでは筋肉質なのか脂肪過多なのか区別することができません。脂質や糖質の多い食事を好む方や運動不足の方は隠れ脂肪肝の可能性があります。この機会に生活習慣を見直してみましょう。
BMI 25以上
標準値よりも高く肥満と判定されました。
脂質異常症、糖尿病、高血圧症など生活習慣病のリスクが高くなるため、BMIが標準値の範囲になるよう食生活を見直し運動する習慣をつけましょう。

表:肥満度分類(日本肥満学会)

BMI(kg/m2) 判定 WHO基準
18.5以下 低体重 Underweight
18.5~25未満 普通体重 Normal range
25~30未満 肥満(1度) Pre-obese
30~35未満 肥満(2度) Obese class Ⅰ
35~40未満※ 肥満(3度) Obese class Ⅱ
40以上※ 肥満(4度) Obese class Ⅲ

シェアする

  • 注1)ただし、肥満(BMI25以上)は、医学的に減量を要する状態とは限らない。
    なお、標準体重(理想体重)は、もっとも疾患の少ないBMI22を基準として、標準体重(kg)=身長(m)2×22で計算された値とする。
  • 注2)BMI35以上を高度肥満と定義する。